お知らせ
日本赤十字社住田町分区
2020年7月10日 お知らせ
「令和2年7月豪雨災害義援金」の受付について 九州各地に被害をもたらしている豪雨災害について、被災地支援のための義援金の受付を開始します。皆様のご協力をお願いいたします。 1.義援金の名称 「令和2年7月豪雨災害義援金 …
避難所用段ボールベッドを作ってみました
2020年6月24日 お知らせ
来るべき災害に備えて、避難所に備蓄すると便利な段ボールベッドを組み立ててみました。東日本大震災の時は避難所から仮設住宅まで、段ボールベッドには大変お世話になりました。基本的には震災後に使用したベッドと変わらないように見 …
運動不足を解消しよう!すみたテレビで体操指導
2020年6月10日 お知らせ
新型コロナウィルス感染予防のため、自宅にこもりがちになっている方も多いと思います。そこで、体操で運動不足を解消してもらおうと住田町で企画した「リフレッシュ体操」に住田社協の理学療法士、作業療法士が体操指導で協力しました …
カフェ事業、いよいよ再開!
2020年6月2日 お知らせ
6月2日火曜日、新型コロナウィルス感染予防のため、長らくお休みしていたカフェ事業が再開されました。カフェ再開を待ち望んでいた地域の方々に笑顔で再会出来ました。 6月は入梅の季節になるため、折り紙で紫陽花を作りました。 …
令和2年度上半期 無料法律相談日程
2020年5月15日 お知らせ
現時点で決定している無料法律相談の開催日程についてお知らせします。 日付 担当弁護士 時間 5/20(水) 三森先生 17:00~18:00 18:00~19:00 ※ 相談時間は1人1時間を目安に、各相談日の時間内で …
健康セルフサポート事業において当社協が表彰
2020年5月13日 お知らせ
この度、大船渡保健所主催の「健康セルフサポート事業」において、住田町社会福祉協議会が優良取組企業として表彰されました。 健康セルフサポート事業とは、大船渡保健所が主催する健康づくり事業で、気仙管内の事業所を対象に働き …